[運転切換]ボタンがある場合
・[運転切換]ボタンを押すごとに運転モードが切り替わります。「送風」を選択してください。
[運転切換]ボタンがない場合
・[ストリーマ 空清・送風]ボタンで「空気清浄の機能を使った送風」と「送風」を選択してお使いいただけます。
※ リモコンに[送風]ボタンがない機種もありますが、空気清浄運転(空清ボタン)が送風運転に該当します。
【空気清浄運転の操作方法について】
・2020年モデルの機種を例にご案内します。
似た形状のエアコンまたはリモコンを選択してください。
【操作手順】
① 停止中に[ストリーマ 空清・送風]ボタンを押します。
・ストリーマ設定「入」のときはストリーマ空気清浄運転になり、「切」のときは送風運転をおこないます。
※ ストリーマ空清とは、ストリーマ放電の分解力でカビやアレル物質を抑え、お部屋の空気をキレイにする機能です。
② [ストリーマ 空清・送風]ボタンを押すごとに設定が切り替わります。
※ ストリーマ空気清浄・送風運転を単独でおこなっているときは、温度、しつどは変えられません。
【操作手順】
① 停止中に[ストリーマ 空清・送風]ボタンを押します。
・ストリーマ設定「入」のときはストリーマ空気清浄運転になり、「切」のときは送風運転をおこないます。
※ ストリーマ空清とは、ストリーマ放電の分解力でカビやアレル物質を抑え、お部屋の空気をキレイにする機能です。
② [ストリーマ 空清・送風]ボタンを押すごとに設定が切り替わります。
関連 FAQ