製品情報
会社情報
お問い合わせ(総合)
サイトマップ
文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
よくあるご質問
>
ルームエアコン
>
故障かな?
>
その他の症状
>
内部クリーンに入らない(ルームエアコン)
戻る
No : 17598
公開日時 : 2021/06/30 11:36
更新日時 : 2023/01/26 17:20
印刷
内部クリーンに入らない(ルームエアコン)
内部クリーン運転が動きません。どうすればよいですか。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
よくあるご質問
>
ルームエアコン
>
故障かな?
>
その他の症状
トップカテゴリー
>
よくあるご質問
>
ルームエアコン
>
機能、操作(取り扱い)
>
内部クリーン・水内部クリーン
回答
自動設定と手動の操作で対処が異なります。
選択(タップ)して、それぞれ内容をご確認ください。
▼ 自動内部クリーンが入らない場合はこちら
●「タイマー機能」「留守エコ機能」「スマートフォンのアプリ操作」で停止した場合は、内部クリーン運転は機能しません。
・リモコンで停止してください。
● 暖房、加湿、加湿暖房、送風の運転の後に停止した場合は、内部クリーンは機能しません。
・冷房や除湿(ドライ)運転で発生するエアコン内部の結露を乾燥させるための機能です。
・自動運転の場合は、自動冷房や自動除湿で運転していた場合に内部クリーンをおこないます。
● 短時間での運転では機能しないことがあります。
・冷房や除湿(ドライ)運転で室外機が5分以上運転した場合に作動します。
上記に当てはまらない場合は、設定が「入」になっていない可能性がありますので再度設定してください。
※ 設定の方法はこちらからご覧ください
▼ 手動の操作で内部クリーンが入らない場合はこちら
● 手動による操作は、エアコン運転中には受け付けません。
・エアコンを停止してから操作してください。
【設定方法】
エアコン停止中に操作してください
①[内部クリーン]ボタンを
、約2秒間長押し
します。
② 室内機の「内部クリーンランプ」が点灯し、内部クリーン運転を開始します。
※ 内部クリーンの詳しい機能や操作方法はこちらをご覧ください
関連FAQ
リモコンの内部クリーンマークが消える
フィルター自動お掃除はいつしていますか
よくあるご質問のTOPに戻る
TOPへ
ダイキン工業ウェブサイトご利用条件
個人情報保護方針
Copyright (C) 2020 DAIKIN INDUSTRIES, LTD. All Rights Reserved.