◆ タンクに沸き上げる湯量は1週間のお湯の使用量から設定されます。いつもにくらべてお湯をたくさん使ったときは、「沸き増し」をしてください。
◆ 常に足りないときは湯量設定を「たっぷり」に変更してください。
またはお好み湯量設定をおこなってください。(お好み湯量設定の有無は機種により異なります。)
◆ お湯が漏れている可能性があります。
◆ 数日おきにお湯はりするご家庭では、お湯はりする日に湯量不足になる可能性があります。
早めに沸き増しをおこなってください。
◆ お湯を使っていなくても放熱により、残湯量は減ることがあります。
◆ 「追炊き」や「保温」をしたときに残湯量が減ることがあります。