プラズマ放電の一種です。一般的なプラズマ放電(グロー放電)と比べて、同じ電力を投入したときの酸化分解速度は1000倍以上。その分解力は、およそ10万℃の熱エネルギーに匹敵します。※酸化分解力による比較。実際に高温になるわけではありません。ストリーマ放電から発生する高速電子は、空気中の酸素や窒素と合体することで、強... 詳細表示
●加湿トレー内のフロートが水あかで動かなくなってませんか?⇒ブラシなどで水あかを取り除いてください。●加湿トレーが確実に取り付けられていますか?⇒「カチッ」と音がするまで本体に押し込んでください。●加湿トレー内のフロートが外れていませんか?⇒フロートをもとどおり取り付けてください。 詳細表示
●プラズマ放電によりイオンを空気中に放出し、空気の成分と合体して、酸化力の強いOHラジカルなどの活性種を生成。浮遊するカビ菌やアレル物質などの表面に付着し、空気中でタンパク質を酸化分解することができる技術です。アクティブプラズマイオンの試験空間での効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。 詳細表示
切タイマーボタン、または、入タイマーボタンを押してください。・押すごとに設定時間が切り換わります。 切タイマー:1時間⇒2時間⇒4時間⇒切(運転継続)⇒1時間⇒‥‥ 入タイマー:4時間⇒6時間⇒8時間⇒切(運転停止)⇒4時間⇒‥‥・切タイマーと入タイマーを組み合わせて予約ができます。詳細は添付の説明図をごらんくだ... 詳細表示
空清フィルターを交換し、フィルターリセットボタンを5秒間押してください。▽説明図(PDF)空清フィルターの取外しはこちらを参照ください空清フィルターの交換はこちらを参照ください 詳細表示
HEPAフィルターとは、0.3μmの粒子を99.97%除去するフィルターのことです(JIS Z 8122)。※フィルターの除去性能です。部屋全体への除去性能とは異なります。静電HEPAフィルターでは、フィルターの網目の細かさに加えて、静電気の力で粒子を吸着させます。比較的大きな粒子はフィルターの網目で捕集します。... 詳細表示
*ユニット1が確実にセットされていますか?⇒確実にセットしてください。*対向極板などに水滴が残っていませんか?⇒風通しのよい日陰でよく乾かしてください。*ユニット1に繊維クズなどが残っていませんか?⇒残っていれば取り除いてください。*ユニット1を洗剤で洗った後十分な水洗いをしましたか?⇒洗剤が残っていれば水洗いし... 詳細表示
加湿トレーの銀イオンカートリッジは交換しなくてよいのですか?
10年間交換不要です。銀イオンカートリッジを外すと、除菌・ヌメリ防止に効果が得られなくなります。 詳細表示
センサー用空気取入れ口にホコリがたまっていませんか?⇒センサー用空気取入れ口に付着したホコリを掃除機で吸い取ってください。 ホコリを吸い取ってしばらく空気清浄運転を続けると、正常な状態に復帰します。 詳細表示
電磁波やオゾンなどは発生しますか? 人体に影響ありませんか?
空気清浄機から放出される電磁波、オゾン、ノイズは、安全基準値以下となっています。 詳細表示
|
![]() |
|||||
Copyright
(C) 2005 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.![]() |
|