上記バナーをタップし、[エラーコードの内容、確認方法]を選択してください。 次に[エラーコードの内容と対処方法を教えて欲しい]を選択してご確認ください。 ※ AI故障診断では診断から修理のお申し込みまでチャット形式でご案内します。 ... 詳細表示
時刻タイマーと入/切タイマ-の違いについて(ルームエアコン)
時刻タイマー 運転を開始、停止する時刻を設定します。 設定時刻にタイマー運転を毎日おこなうか1回だけおこなうか選択できます。 入タイマー/切タイマー 運転を開始/停止するまでの残り時間を設定します。 1回だけの設定ですので、都度設定してください。 入タイマーを予約すると、その時間に設定温度にな... 詳細表示
上記バナーをタップし[暖まらない、暖かいい風が出ない]を選択してご確認ください。 ※ AI故障診断では診断から修理のお申し込みまでチャット形式でご案内します。 よくあるご質問のTOPに戻る 詳細表示
室内機の受信音がしなくなった(小さくなった)(ルームエアコン)
受信音量が変更できる機種とできない機種があります。 以下をご確認ください。 受信音量が変更できる機種の場合 お使いのリモコンが下図の場合は、音量設定ができます。 現在の設定状況をご確認ください。 音量の設定方法の例 ( 2014年モデル ( R型 ) RX ・ AX シリーズ )... 詳細表示
取扱説明書は D-SEARCH(空調製品情報検索サイト) からダウンロードできます。 ダウンロードの方法には[機種名から検索する方法 ] と[製品カテゴリから検索する方法] があります。 機種名から検索する方法 機種名、リモコン型式は以下の方法で確認できます。 ・機種名の表示位... 詳細表示
エアフィルターのお手入れ方法(フィルター自動お掃除機能ありの場合)(ルーム...
フィルターのお手入れは、機種により異なります。 前面パネルを開けて類似のタイプを選択してください。 【ご注意】 ・パネルを開ける前に必ず運転を停止し、電源プラグを抜くか、エアコン専用ブレーカーを切ってください。 ▼タイプ1 <W型(2019年)RXシリーズ... 詳細表示
リモコンが使用できなくなった場合、エアコン本体にある [ 運転 / 停止 ] ボタンで、運転 と 停止 ができますが、 運転は 「 自動運転 」になり、 運転モード ・ 温度 ・ 風量 などの変更はできません。 ※ 「 自動運転 」 とは、エアコンが、室内や室外の 温度 湿度 などをもとに設定を選択する運... 詳細表示
上記バナーをタップし、[エラーコードの内容、確認方法]を選択してください。 次に[エラーコードの確認方法を教えて欲しい]を選択してご確認ください。 ※ AI故障診断では診断から修理のお申し込みまでチャット形式でご案内します。 ... 詳細表示
おやすみ運転 「 冷房 」 「 除湿冷房 」 「 暖房 」 「 加湿暖房 」 で運転した場合に、設定が可能となります。 風向や風量などをコントロールし、就寝に適した運転を行ないます。 <対象機種> ・ 2015年 ( S型 ) モデル以降の全シリーズ < 運転内容 > ... 詳細表示
内部クリーン おそうじランプ ( 緑色 ) の点滅は、ダストボックスのお手入れ時期をお知らせしています。 ダストボックスのお手入れをおこなってください。 ・ダストボックスとはフィルター掃除運転機能で集めたホコリをためる部品です。 【 ご注意 】 お手入れの前には必ず運転を停止し、電源プラ... 詳細表示
|
![]() |
|||||
Copyright
(C) 2005 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.![]() |
|