内部クリーンの動作時間は約80分~140分です。 エアコンの内部を乾燥していますので終了するまでお待ちください。 終了すると自動で停止し内部クリーン・おそうじランプが消えます。 それ以上の時間がかかる場合は下記の注意点の内容をご覧ください。 ... 詳細表示
「水内部クリーン」 とは、冷房運転で発生させた結露水を利用して熱交換器の汚れを洗浄してから、送風や暖房運転をおこない内部を乾燥させて、カビやニオイの発生を抑える機能です。(150~290分後に自動で止まります) ※約1か月に1回の利用をおすすめします。 ※水内部クリーン運転中はストリーマ機能がはたらき... 詳細表示
ストリーマユニットのお手入れ中にエアコンは使えますか?(ルームエアコン)
お手入れのためにストリーマユニットを外している間もエアコンの運転は可能です。 ただし、ストリーマ機能は停止してください。 【操作方法】 ・リモコンの[ストリーマ]ボタンまたは[ストリーマ空清・送風]ボタンを押すと、ストリーマ機能のON/OFFが切り換わり... 詳細表示
故障かどうか確認したいときは下のバナーをクリックしてください。 お困りの症状から対処方法をご案内。 故障と診断された場合でもそのまま修理申し込みできます。 詳細表示
●壁温度と室内温度に応じて、室内温度制御をおこないます。 壁温度が高い場合、冷房時は低めの室内温度に、壁温度が低い場合、暖房時は高めの室内温度になるように運転します。 ●お好みの運転を学習します。 設定温度と室内温度、壁温度から快適と感じるお好みの設定を蓄積し、最適な運転モードを予測して運転します。 ... 詳細表示
風量と上下風向を自動で調節して、風が直接体に当たりにくくする運転です。 ※風量設定は「自動」になります。風量は変更できません。 ※送風、おやすみ、ランドリー運転中は風ナイスを設定できません。 冷房・除湿冷房・美肌冷房除湿 フラップを上向きにします。 暖房・加湿暖房・美肌暖房 フ... 詳細表示
各ランプの点灯や点滅の状態について以下より選択してご確認ください。 ▼ ここをクリック ■点灯している場合 運転中に点灯します。 ■点滅している場合 本体のエラー時に点滅してお知らせします。 詳しくは「運転ランプが点滅す... 詳細表示
スマホにつながらない、設定がうまくいかない(ルームエアコン)
上記バナーをタップしてご確認ください。 ※ 他の内容をお探しの場合は、AIチャットへ移動した後に右上の[最初に戻る]ボタンを押してください。 関連 FAQ スマホアプリをVer6以前からVer7にアップデー... 詳細表示
リモコンの設定がリセットされる(時刻が勝手に点滅する)(ルームエアコン)
リモコンに衝撃が加わり電池端子部の接触不良が起きた可能性があります。 接触不良がおきると、リモコン設定(時刻設定・タイマー設定・風向風量設定)がリセットされます。 リモコンの故障ではありませんので、時刻設定をしてそのままお使いください。 落下などの衝撃があると故障の原... 詳細表示
上記バナーをタップしてご確認ください。 ※ 他の内容をお探しの場合は、AIチャットへ移動した後に右上の[最初に戻る]ボタンを押してください。 よくあるご質問のTOPに戻る 詳細表示
|