製品情報
会社情報
お問い合わせ(総合)
サイトマップ
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問
>
空気清浄機(年代・タイプ別)
>
2013年モデル
>
MCK55P、ACK55P
>
運転のしかた
>
ユニット洗浄ランプが点灯中に使用しても問題ないですか?
戻る
No : 8516
公開日時 : 2013/09/29 13:15
印刷
ユニット洗浄ランプが点灯中に使用しても問題ないですか?
ユニット洗浄ランプが点灯中に使用しても問題ないですか?
カテゴリー :
よくあるご質問
>
空気清浄機(年代・タイプ別)
>
2013年モデル
>
MCK55P、ACK55P
>
運転のしかた
回答
内部の掃除を行い、ユニット洗浄ランプが消えてからご使用ください。
安全のためストリーマユニットへの電気の供給をストップしますので脱臭機能がいちじるしく低下します。
(点灯していても、安全上問題はありません。)
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
ある程度、参考になった
あまり参考にならなかった
参考にならなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
このFAQを見た人はこんなFAQも見ています
ストリーマユニットを掃除したが洗浄ランプが消えない・すぐ点灯
ストリーマユニットのお手入れの方法は?
ユニット洗浄ランプが点灯中に使用しても問題ないですか?
お手入れは、どのようなものが必要ですか?
ホコリセンサーの感度の設定方法が知りたい。
TOPへ
ダイキン工業ウェブサイトご利用条件
個人情報保護方針
Copyright (C) 2016 DAIKIN INDUSTRIES, LTD. All Rights Reserved.