エアコンの不具合を示すエラーコードは、運転ランプ点滅時にリモコン操作で確認することができます。
点検・修理のお申込み前に、リモコンでエラーコード確認をお願いします。
リモコンにより確認方法が異なります。 お使いのリモコンと外観が同じか、似ている図をクリックしてください。
上図にお使いのリモコンがない場合は、お買い上げの販売店または当社に点検・修理をご依頼ください。
当社へ 点検・修理のお申し込みはこちら


エラーコードの確認方法

タイプ1
エラーコードの確認は、運転ランプが点滅した状態で行なってください。
1. リモコンをエアコンに向け、[ 取消 ] または [ 終了 / 取消 ] ボタンを 5秒 長押しします。
2. エアコン本体から 「 ピー 」 と連続音がして、リモコンにエラーコードが表示されますので、内容をご確認ください。
3. エラーコード表示をやめる場合は、再度 [ 取消 ] または [ 終了 / 取消 ] ボタンを 5秒 長押ししてください。
1分以上、リモコンのボタン操作をしない場合、液晶は自動で通常表示に戻ります。
※ リモコンによって、ボタンの位置や形状・エラーコ-ド表示 は異なります。

タイプ2
エラーコードの確認は、運転ランプが点滅した状態で行ってください。
1. リモコンをエアコンに向け、[ 取消 ] ボタンを 5秒ほど長押しします。
2. リモコンの液晶画面に 「 00 」 が表示されます。
3. リモコンをエアコンに向け、[ 取消 ] ボタンを短く押します。
エアコン本体から 「 ピー 」 と連続音が鳴るまで、[ 取消 ] ボタンを繰り返し押してください。
※ 「 ピッ 」 または 「 ピピッ 」 と音が鳴る場合は、確定していませんので、
そのまま [ 取消 ] ボタンを繰り返し押し続けてください。
4. 「 ピー 」 と連続音が鳴ったときに、リモコンに表示されているエラーコードの内容をご確認ください。
5. エラーコード表示をやめる場合は、再度 [ 取消 ] ボタンを 5秒 長押ししてください。
1分以上、リモコンのボタン操作をしない場合、液晶は自動で通常表示に戻ります。
※リモコンによって、ボタンの位置や形状・エラーコ-ド表示 は異なります。

タイプ3
エラーコードの確認は、運転ランプが点滅した状態で行ってください。
1. リモコンの背面カバーを外します。
2. リモコンをエアコンに向け、リモコン背面の [ 送信 ] ボタンを 5秒 長押ししてください。
3. リモコンの液晶画面に 「 00 」 が表示されます。
4. リモコンをエアコンに向け、リモコン背面の [ 送信 ] ボタンを短く押します。
エアコン本体から 「 ピー 」 と連続音が鳴るまで 繰り返し押してください。
※ 「 ピッ 」 または 「 ピピッ 」 と音が鳴る場合は、確定していませんので、そのまま [ 取消 ] ボタンを繰り返し
押し続けてください。
5. 「 ピー 」 と連続音が鳴ったときに、リモコンに表示されているエラーコードの内容をご確認ください。
6. エラーコード表示をやめる場合は、再度 [ 送信 ] ボタンを 5秒 長押ししてください。
1分以上、リモコンのボタン操作をしない場合、液晶は自動で通常表示に戻ります。
※ リモコンによって、ボタンの位置や形状・エラーコ-ド表示 は異なります。