6件中 1 - 6 件を表示
電池が消耗していると、リモコン液晶部分のかすれや、表示が薄くなることがあります。 新しい電池に交換してリモコン表示が改善するか確認してください。 ※ 電池の交換時期は 約 1年です。使用状況によって交換時期が早まる場合があります。 リモコンの電池交換方法は 2種類ありますので、下記手順を参考に行なってくださ...
空清運転を送風運転としてお使いください。 リモコンに送風ボタンがない機種もありますが、空清運転が送風運転に該当します。 よくあるお問い合わせのTOPに戻る [ お客様サポートページへ ]
「 内部クリーン 」 ・ 「 24時間換気 」 の機能によるもので、故障ではありません。 これらの機能を使用されている場合は、運転を停止してもすぐには止まりません。 設定を解除することで運転停止と同時に風も止まります。 設定状態をご確認いただき、必要に応じて解除ください。 「 内部クリーン( ※ ) 」...
リモコンが使用できなくなった場合、エアコン本体にある [ 運転 / 停止 ] ボタンで、運転 と 停止 ができますが、 運転は 「 自動運転 」になり、 運転モード ・ 温度 ・ 風量 などの変更はできません。 ※ 「 自動運転 」 とは、エアコンが、室内や室外の 温度 湿度 などをもとに設定を選択する運転で...
代表的な機種の説明図(PDF)を掲載します。 ●Rシリーズ・Aシリーズなど: ・室内ユニット、室外ユニットの説明図 ・リモコンの説明図 ●Eシリーズ(ストリーマなし)など: ・室内ユニット、室外ユニットの説明図 ・リモコンの説明図 ●Eシリーズ(ストリーマあり)など: ・室内ユニッ...
エアコンの使いはじめは、室内機エアフィルターなどのお手入れ、室外機の周辺の点検とお手入れをして、 エアコンの動作確認を行なってください。 ご注意 安全のため お手入れの際は、電源プラグを抜く または エアコン専用ブレーカーを切ってから、行なってください。 お客様での分解清掃や内部の洗浄は 絶...
6件中 1 - 6 件を表示
|
![]() |
|||||
Copyright
(C) 2005 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.![]() |
|